会社情報
会社情報

働きがいの向上および多様性の尊重

安心・安全な職場環境づくり

私の改善提案、労災・過重労働対応、清掃活動、5S活動、社宅等福利厚生整備 等

「私の改善提案」制度

お客様へ安心・安全を提供するためには、社内での品質・安全に関する継続的な取り組みが重要です。
当社では安全衛生委員会、5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)委員会を設置する他に、職場や環境・業績の改善を目的に「私の改善提案」制度を導入しています。

工場や事務所などの拠点を活動単位とし、そこに所属する従業員が「気づき」を提案するところから始まります。活動の計画を立て実行、活動した結果や効果は検証し、拠点の選考会で評価され、優秀な活動は表彰されます。
また、各拠点で表彰された改善活動は本社に集められ、全社でNo.1を決める全国大会も開催します。

表彰された改善活動は社内のイントラネットで全社に共有され、他拠点でも役立ててもらうようにしています。一例として、製品ラベル剥離機を導入することで、従来手作業で行っていたラベルを貼る作業の効率化を図った宮崎加工場の提案は、他の工場でも導入して効率化が図られました。今後も優れた提案の横展開を実施し、全社的な改善活動に取り組みます。

改善提案件数と採用件数

改善提案件数と採用件数

「私の改善提案」制度
「私の改善提案」制度

働き方改善のチャレンジ

省人・省力化設備の積極的な導入(モジュール設備等)

多様な人材の活躍

女性活躍推進、ワークライフバランス、人材育成、外国人技能実習生の実技訓練、育児介護制度、高齢者雇用促進 等

女性活躍推進

当社の総合職女性採用人数は年々増加傾向にあります。
今後も女性社員の採用を進めて行くと共に、出産・育児後も働きやすい環境整備や研修体制などの施策充実化を図り、女性管理職の登用を積極的に進めていきます。

2019年度より女性社員育成施策として、女性活躍をテーマとした研修を行っています。
研修はコミュニケーションスキル、仕事への意欲向上を目的とし、東京本社に全国から参加者が集まります。いつもは別の拠点で、異なる業務を行っている参加者が、研修を通じて繋がりを深める良い機会にもなっています。

総合職 採用人数推移

総合職 採用人数推移

総合職 採用人数推移

ワークライフバランス

当社は、従業員一人ひとりがその能力を十分に発揮させ、仕事と家庭生活を両立しながら安心して長く働ける、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

2014年から労働時間の削減を一般事業主行動計画に掲げ、実務レベルで日々の業務効率化はもちろん、業務のシステム化、雇用拡大の推進等に取り組んだことにより、年間所定労働時間を削減し、時間外労働時間の平均も減少傾向にあります。併せて、年次有給休暇の取得についても社内啓蒙を図り、取得推進に努めています。

また、育児・介護休暇の取得促進に向けて、制度内容や取得状況を従業員に周知することで、対象者が休暇を取得しやすく、復職後も働きやすい環境づくりを目指しています。
近年では男性も育児休暇を取得しており、今後も女性に限らず男性でも育児休暇を取得しやすいよう、更なる取得促進、制度の構築に努めていきます。

時間外労働時間の平均(月)
時間外労働時間の平均(月)
育児休暇 取得者数
育児休暇 取得者数

マスコットキャラクター、ピヨポックル

人材育成

人材の継続的な雇用とともに、事業基盤の拡大・深化に資する「人材」を育成するべく、当社では2015年度から従来以上に研修に注力し、充実化を図っています。

年間を通じて、新入社員、中堅社員、役職者等の階層別研修に加え、労災防止や女性活躍推進といったテーマ別研修、コンプライアンス研修等の全体研修を幅広く行っています。

今後も研修体制の充実化に限らず、多面的で公平な評価の実施、先輩社員によるOJT等、更なる人材育成・行動改善を推進してまいります。

階層別研修
  • 新入社員研修、フォローアップ研修
  • キャリアビジョン研修
  • 中途採用者 入社時研修
  • 役職者就任時研修
  • 若手社員階層別研修(4年目)
  • 部長研修
  • 中堅社員階層別研修(8年目)
全体研修
  • コンプライアンス研修
  • 内部統制研修
テーマ別研修
  • 労災防止研修
  • OJTトレーナー研修
  • 討議型研修
  • 女性活躍推進研修
  • 簿記取得支援研修
  • eラーニング
霧島国分夏まつり
霧島国分夏まつり