
株式会社ウェルファムフーズ
代表取締役社長 小田切 基浩
当社は、1975年(昭和50年)に、前身の丸紅畜産㈱として設立され、以後今日に至るまでの半世紀余りにわたり、丸紅㈱の国内畜産事業の中核会社として、一貫してブロイラー事業を軸とした食肉生産販売業に従事してまいりました。
設立以来、時代の変化に対応しつつ、数々の難局を乗り越えながら、業容を拡大してまいりました結果、現在では、東北、中四国、九州各地の100を超えるブロイラー自社農場において、年間飼育羽数43百万羽を超える規模に成長し、宮城、岡山、宮崎、鹿児島の自社食肉加工処理工場で、加工、製造された、自社ブランド「森林どり」を中心とした鶏肉製品を、東京、大阪、宮城、鹿児島の販売拠点を通じて、全国津々浦々にお届けしております。
業界では数少ない、雛の生産から鶏肉製品の販売に至る生販一貫体制のもと、子会社である養豚事業を行う那須高原牧場㈱(那須塩原市)を含めた、総合食肉企業グループとして、日々事業活動を行っております。
半世紀以上にわたり事業を継続し、企業として成長する事が出来ましたのも、この間のお取引先様をはじめ、地域社会の皆様、関係各位より頂きましたご愛顧、ご支援の賜物でございます。社員一同を代表して、厚く御礼申し上げます。
21世紀も四半世紀が過ぎ、日々混迷を深める世界情勢にあって、我が国の市場経済構造は急激かつ根本的な変化を迫られつつあり、時代は今、まさに大変革期にあります。
こうした中、当社では設立50年の節目を迎えるにあたり、2024年に、主要製造拠点の一つである宮城事業所において、最新鋭の設備を導入した新工場を建設、稼働を開始致しました。
世の中の要請に機敏、かつ積極的に対応し、変化を恐れず、成長を目指す事で、皆様の期待に応える企業であり続けたい、との想いの結晶でもある新工場を、新たな事業資産に加えて、次の半世紀に向けた新たな一歩を踏み出したところでございます。
これから向かう未来が、益々不確実で不透明となろうとも、私たちは、当社の社訓に示された「社員一人一人が、自社製品の消費者としての目を持つ」と言う行動原理に常に立ち返り、そこに先達が籠めた誓いと願いに想いを馳せ、「食」を取り扱う企業の一員として、製品の安全に対する責任と使命を果たす為に、公正に愚直に事業に取り組んでまいります。
2025年6月24日